第43回「決戦へ」 10月29日放送
>> COMMENT
栃木県小山市
・須賀神社への行き方
JR「小山」下車 徒歩15分
茨城県古河市
・宝蔵時への行き方
JR「古河」からバス「諸川局前」下車
(感想)
7月に朝日新聞で、黒田長政役に田宮英晃さんが、10月から出演されるという記事を見てから、ずっと登場されるのを待っていました。先週放送分でも、登場されなかったので、10月放送分はあと1回だな、と思っていると、今回のオープニングでやっと、「田宮英晃」とお名前を見ることができました。嬉しかったです。
小山評定のシーンで、田宮英晃さんがうつった時に、すぐに分かりました。今後は、はっきりと分かる形で、セリフがあるといいな、と思います。
今回は、一豊が、「みんなの功には必ず報いる。」と皆をたばねるシーンに感激しました。いよいよ関ヶ原だと思うと、わくわくしました。最後のシーンで流れていたバックミュージックもとても良かったです。
今回も、有名な、封を切らない手紙や、掛川城明け渡しのシーンを見ることができ、原作を読んでいたときから待っていたシーンですので、嬉しかったです。
>> DATA
純米大吟醸【堺屋源治郎】1.8L木箱入り
製造 栃木県小山市粟宮 西堀酒造株式会社 西堀酒造が蔵の威信をかけて造った純米大吟醸 雫 斗瓶取り の酒です。超フルーティ 年間100本たらずの超限定品! ◆原料米:兵庫県産特A地区 山田錦